はや雛祭り
2012年1月26日
新年会も7割終わったといったところ。
京王プラザホテルのロビーに雛人形が出現。
毎日寒い日が続くが、桃の節句が、桜の開花が待ち遠しい。
« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »
2012年1月26日
新年会も7割終わったといったところ。
京王プラザホテルのロビーに雛人形が出現。
毎日寒い日が続くが、桃の節句が、桜の開花が待ち遠しい。
2012年1月3日
わが家の4番目の娘、愛犬シェルティーのオリーブは正月3日が誕生日。
誕生祝いにあったかグッズをママからもらって大喜び。
かな?
最近心臓が弱っていて咳こむ毎日。
正月も実家に泊まらず帰っている毎日です。
2012年1月2日
恵比寿ガーデンプレイスに目黒の実家から散歩へ。
ちょうど広場で氷のしぶきがまっていた。
なんと30分で龍に変身。
バーガーキングをほおばりながら、見事な氷の芸術に足を止めた。
2011年12月30日
恒例の梅原家餅つきに顔を出した。
最後のひとうすを突き上げた。
つきたての餅をあんこと大根おろしでいただいた。
昭和の時代は、こんな風景が町のあちこちでみられた。
私の目黒の実家でも本屋の店の前で、年の瀬晦日、祖父と父が餅つきをした。
それをよく手伝ったものだ。
家族みんなでお餅つき。
家族の絆をこんなにも大事だと感じた年はなかった。
あと1日で平成23年が終わる。