« 都議会仕事納め | トップページ | 氷の芸術 »
2011年12月30日
恒例の梅原家餅つきに顔を出した。最後のひとうすを突き上げた。つきたての餅をあんこと大根おろしでいただいた。
昭和の時代は、こんな風景が町のあちこちでみられた。私の目黒の実家でも本屋の店の前で、年の瀬晦日、祖父と父が餅つきをした。
それをよく手伝ったものだ。家族みんなでお餅つき。
家族の絆をこんなにも大事だと感じた年はなかった。あと1日で平成23年が終わる。
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: お餅つき:
コメント