美原アテネス納会
2013年12月22日
地元少年野球チームのアテネスの納会に招かれた。
卒業する6年生は3人。
ちょっと小さくなった皆んなのユニホームが茶色くなって、それだけ野球が上手くなった証拠。
卒業生の涙に、思わず、もらい涙。
子供に教えた野球。
子供に教えられた人生。
毎晩泣きながら磨いたグローブ。
毎晩振ったバット。
君たちはそこから大きくなった。
恒例のアーチを作って卒業生3人を手荒く送りだす。
代表、監督、コーチやお母さんたちの愛情をいっぱい貰って今年も巣立っていった。
« 押見隆太大田区議会議員結婚披露宴 | トップページ | 雨谷麻世クリスマス・チャリティ・ディナーショー »
20数年ぶりに都大会に出場したと言う話を
耳にしました。
もう42歳になってしまいましたが、自分達が出場した時の記憶を思い出して懐かしくなりました。
土田総監、小沢監督は元気かな?(^^)
これからの活躍を応援しています。
頑張れ!アテネス(ง •̀_•́)ง
投稿: 戸田 君仁 | 2019年8月25日 (日) 10時21分