いわき1人旅 その4
2014年4月1日
いづみ旅館に一泊。
早起きして温泉へ。
私ひとりで、なんと貸し切り。
湯は、うすい黄金色で無臭にちかい。
のんびり長湯を楽しみ、旅の疲れを癒しました。
朝食は部屋で。
ふっくら炊けたご飯が美味しかった。
食後、温泉神社に参拝。
常磐湯本温泉街の母なる神社である。
ふんだんな湯量の守り神に違いない。
お参りを済ませ、街中と商店街のあちらこちらに並ぶオブジェをみながら、湯本駅へ。
清水市長が県議時代に発案して設置したものだ。
スパーひたちに飛び乗り、帰路に着いた。
« いわき1人旅 その3 | トップページ | いわき1人旅 その5 »
コメント