株式会社まつの 感謝!感動!躍進!の集い
2015年2月23日
平和島に本社を構える青果業界のガリバー的存在である株式会社まつの設立30年を記念して、2015年 感謝!感動!躍進!の集いが明治神宮会館で開催され、私も招待され出席しました。
松野社長は、今こそ世界に打って出る!と宣言しました。
これからも、松野社長が直にその目で確かめた、安心安全で新鮮で美味しい野菜で私たちを感動させて下さい!
全国から参加した野菜ソムリエのお嬢さんは、美人揃いでした!
« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »
2015年2月23日
平和島に本社を構える青果業界のガリバー的存在である株式会社まつの設立30年を記念して、2015年 感謝!感動!躍進!の集いが明治神宮会館で開催され、私も招待され出席しました。
松野社長は、今こそ世界に打って出る!と宣言しました。
これからも、松野社長が直にその目で確かめた、安心安全で新鮮で美味しい野菜で私たちを感動させて下さい!
全国から参加した野菜ソムリエのお嬢さんは、美人揃いでした!
2015年2月22日
服部ゆくお候補は、台東区議5期、都議会5期と地方政治一筋の人。
わが日本大学雄弁会の大先輩。
学生時代から私が目標としてきた政治家でもある。
服部ゆくお先生の力のこもった立候補第一声に、台東区新時代を予感した。
台東区に春一番が吹きわたった!
2015年2月22日
5回目の区議会選挙。
350人を超える後援会と各種団体の皆さんで、池上会館は熱気ムンムン。
人柄と実績のひでのり先生。
福祉のまちづくり。
防災まちづくり。
観光まちづくり。
ともに頑張っていきましょう!
もちろん大田区長は、松原忠義現区長!
2015年2月22日
第9回東京マラソン。
雨も上がり、36000人が都庁から臨海部へと駆け抜けた。
優勝はエチオピアの新鋭ネゲセが初V。
2時間6分は大会記録まで18秒と迫った。
日本人トップは箱根駅伝の山の神、今井正人。
2時間7分で7位。
大器晩成の30才。
いよいよ世界への飛躍を期待したい。
2015年2月16日
今晩は、わが家で夕食です。
そうクラムチャウダー。
三女が作ってくれました。
野菜たっぷり。
白ワインがすすみます。
2015年2月14日
今回のテーマは、パンサラダと一緒にいただく具だくさんあったかクラムチャウダー。
寒い2月の食卓、心も身体も温めてくれるお野菜です。
人参アロマレッドは愛知県産。
寒締めジャンボ小松菜は普通の1.5倍で秋田県産。
玉ねぎとメークインは北海道産。
砂糖えんどうは絹さやを改良した糖度が高い品種。
食べ応えのある豆まで甘いのが特徴。
パンとあさりとベーコンと生クリームは私が調達します。
キッチンで白ワインなめながらお手伝いしますので、奥様今晩は美味しいクラムチャウダーつくってくださいね。
デザートはデコポン熊本県産と土佐文旦の高知県産。
豪華です。
野菜を見ているだけでワクワク。
あなたも野菜生活始めませんか!
2015年2月11日
磐井神社と三輪神社で初午祭。
境内は子供たちでいっぱいでした。
とっちゃん、トロイカ、とんとことん。
太鼓の音が、そう聞こえるんです。
不思議ですね。
2015年2月3日
津島神社節分祭。
境内は子供たちでいっぱいです。
大森の海苔が大人気。
2015年2月2日
雪谷八幡神社節分前夜祭。
福は内!福は内!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |