茶筅供養会 茶席
2016年12月4日
大林寺本堂で、前住職の新倉日立倪下を忍んで茶筅供養会の茶席が開催されました。
日立倪下の浄 ひと文字の掛け軸と桐の木の前で、高麗美呉茶碗にてお茶をいただきました。
菓子はゆず饅頭。
倪下が本堂に戻られた思いがして、穏やかな秋の一時癒されました。
« 第21回 MOA美術館児童作品展東京会場表彰式 | トップページ | 城南少年軟式野球連盟秋季リーグ閉会式 »
« 第21回 MOA美術館児童作品展東京会場表彰式 | トップページ | 城南少年軟式野球連盟秋季リーグ閉会式 »
2016年12月4日
大林寺本堂で、前住職の新倉日立倪下を忍んで茶筅供養会の茶席が開催されました。
日立倪下の浄 ひと文字の掛け軸と桐の木の前で、高麗美呉茶碗にてお茶をいただきました。
菓子はゆず饅頭。
倪下が本堂に戻られた思いがして、穏やかな秋の一時癒されました。
« 第21回 MOA美術館児童作品展東京会場表彰式 | トップページ | 城南少年軟式野球連盟秋季リーグ閉会式 »
コメント