« カンカラ三線 | トップページ | 及川会新年会 »

2018年1月29日 (月)

新春 和のしらべ

2018年1月28日

新年恒例の、大田区郷土芸能保存会主催の 新春和のしらべ を観に行って来ました。

わが大森甚句保存会が、花柳先生を先頭に4曲披露しました。

大森よいとこ音頭。
大森海岸小唄。
大森甚句。
大森音頭。

どの曲も覚えやすく、踊りやすく、唄いやすいですよ。

続いて登場したのは、蒲田の清滋会。
清滋先生を先頭に、大田区緑と平和の街。
東京五輪音頭。東京音頭と盆踊り音頭を3曲披露しました。

2020年東京大会に向け、東京五輪音頭みんなで覚えましょう。

Dsc_6644

Dsc_6646

Dsc_6654

Dsc_6666

Dsc_6671

« カンカラ三線 | トップページ | 及川会新年会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春 和のしらべ:

« カンカラ三線 | トップページ | 及川会新年会 »