茶道裏千家今日庵山王日枝神社献茶式
2018年6月17日
淡交会東京第4西支部主催のお茶会に平野宗秀支部副幹事長のご招待で伺いました。
平野先生が席主の山王閣の薄茶席。
次に、西村宗成支部参与が席主の本殿地下高砂の間で濃茶席。
続き、本殿会館1階の山王茶寮で点心席と頂きました。
正式なお茶会は初めてでしたが、大林寺の平野先生の勉強会のお陰さまで薄茶席では堂堂と(?)正客を務めることができました。
東京オリンピック・パラリンピック2020大会に向けて、お茶の文化で海外からのお客様をおもてなしさせて頂きたいですね。



平野先生が席主の山王閣の薄茶席。
次に、西村宗成支部参与が席主の本殿地下高砂の間で濃茶席。
続き、本殿会館1階の山王茶寮で点心席と頂きました。
正式なお茶会は初めてでしたが、大林寺の平野先生の勉強会のお陰さまで薄茶席では堂堂と(?)正客を務めることができました。
東京オリンピック・パラリンピック2020大会に向けて、お茶の文化で海外からのお客様をおもてなしさせて頂きたいですね。




« 城南運送事業協同組合第64期通常総会 | トップページ | 区民農園 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント