御嶽神社天皇奉祝例大祭
2019年9月21日
20日の宵宮御霊入れから、いよいよ嶺の御嶽山、御嶽神社の令和元年天皇奉祝例大祭が始まりました。
ご長女の華さんが権禰宜に就任され、奉讚会氏子の皆様に紹介されました。
新時代を感じます!
式典に続き、女神輿の渡御。
これも華やかで力強い、まさに嶺の文化です。
大森高校同級生の大将の店「ふく田」で一杯やって女神輿の出発を待ちました。
23日(日)13時から6町会合同の御神輿の初の連合渡御があります。
あわせて、10月5日から12月1日まで大田区立郷土博物館で「嶺の御嶽山と一山行者」特別展が開催されます。
嶺のお宝が一挙公開されます!
楽しみです。
« 交通安全自転車教室 | トップページ | 大田区文化財海難供養塔秋のお彼岸お参り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント