跡継ぎに笑顔。蓮沼温泉
2020年9月4日
各種団体要望聴取を終え帰宅。
台風10号の進路に注意しつつ、自転車でわが家から20分。蓮沼温泉に伺いました。
相棒は、ご存知 銭湯博士のヨツチャンです。
4月から2代目を引き継ぐ息子さん(4男)夫婦(お嫁さんは番台)の出迎えを受けました。
先ずは、検温です。
炭酸泉と透明な温泉と水風呂を2回繰り返し楽しみました。
冷えたビールやコーヒー牛乳とともに、ゆっポくんの水、東京銭湯の素「江戸黒」はじめサロンには、ゆっポくんグッズが揃っているのは、銭湯サポーターの楽しみでもあります。
湯上り、湯主で東京都浴場組合理事長の近藤理事長と懇談。
コロナ対策で取り入れたイオン機器や、今後の健康産業、観光拠点としての銭湯について意見交換しました。
「コロナ対策には、東京都と大田区の財政支援が有難い。安心して入浴して頂けるよう万全を期している。」
キビキビ働いている跡継ぎ2代目を、目を細めて見つめる湯主の笑顔。
都議会自民党として、銭湯サポーターとしても引き続きお手伝いしていきたいと思います!
これからも、あちらこちらの銭湯でたくさんの笑顔と出会うためにも。
« 各種団体要望聴取 から | トップページ | 各種団体要望聴取(6日目最終日) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント