「朝の街頭都政活動報告はJR大森駅東口」「寺空間落語大林寺寄席が再開」
2020年10月14日
今朝は、JR大森駅東口で街頭都政活動報告を行いました。
保育園や幼稚園の入園説明会もそろそろ始まりますが、待機児童問題のみならず、障害を持つ子供を受け入れる為にも、職員募集定着など、職員のレベルアップに予算が必要であること等、多様な子育て支援をすべきと訴えました!
あきまさ都政レポートと、10月12日最新版の東京都新型コロナウイルス感染症経済支援策集をお配りしながら都政報告しました。
私がまだ新米都議だった頃、議会事務局でお世話になった都職員の方に声をかけてもらいました。
今は、水道局南部支所長として活躍されているとのこと。
それぞれの立場で、都民の行政サービスが益々向上するためにもお互いに頑張りましょう!
コロナで各種 中止していた文化事業の一つである、梅屋敷大林寺の「寺空間寄席」が16日開催されます。
感染拡大防止に確りと取り組んで開催されますので、皆様ご参加下さい!
三笑亭夢太朗師匠と桂歌助師匠の落語をお楽しみ下さい。
演目は何か?今から楽しみです!
« コロナと私ー自反尽己 | トップページ | 海優ちゃん初宮参り »
コメント