営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(1/8ー2/7実施分)の対象拡大について」
2021年1月20日
感染拡大防止の強化に向け、これから営業時間短縮の要請に協力頂く店舗に対しても、新たに協力金を支給します。
これにあわせて、大企業も協力金の支給対象に追加します。
(1) 1月22日から営業時間短縮要請にご協力頂く店舗にも協力金を支給
〇令和3年1月12日から2月7日までの間、全面的に協力頂いた場合(27日間)
1店舗あたり162万円
〇令和3年1月22日から2月7日までの間、全面的に協力頂いた場合(17日間)
1店舗あたり102万円
2.朝5時から夜20時までの間に営業時間を短縮するとともに酒類の提供は11時から19時までとすること。
3.申請受付は、申請方法決定次第、東京都のホームページにて公表する。
(2)大企業を支給対象に追加
〇全ての都内直営店舗において、営業時間短縮にご協力いただくこと。
〇傘下のフランチャイズ店についても協力依頼を行うこと。
〇支給額は、1店舗あたり102万円(1月22日から2月7日までの17日間)
3.問合せは、東京都緊急事態措置等.感染拡大防止協力金相談センターで対応します。
TEL:03-5388-0567
9時から19時まで毎日
« 「緊急事態宣言下における対策」について緊急要望 | トップページ | ワクチン摂取について(緊急要望) »
コメント