敬老の日のプレゼント
2021年9月20日
私も「敬老の日」の対象者でした。(大森高砂会会員)
孫たちのフォトカレンダーやマグネットが娘たちから届きました。
理屈なく嬉しいのは何故だろう。
1947年に兵庫県で「高齢者を大切にし、知恵を借りて暮らそう」と敬老会を開催したのが、「敬老の日」の起源だそうです。
« 敬老の日は池上中央地区を挨拶回り! | トップページ | 中秋の名月を楽しみながら一献。読書。 »
« 敬老の日は池上中央地区を挨拶回り! | トップページ | 中秋の名月を楽しみながら一献。読書。 »
2021年9月20日
私も「敬老の日」の対象者でした。(大森高砂会会員)
孫たちのフォトカレンダーやマグネットが娘たちから届きました。
理屈なく嬉しいのは何故だろう。
1947年に兵庫県で「高齢者を大切にし、知恵を借りて暮らそう」と敬老会を開催したのが、「敬老の日」の起源だそうです。
« 敬老の日は池上中央地区を挨拶回り! | トップページ | 中秋の名月を楽しみながら一献。読書。 »
コメント