« 自宅待機します! | トップページ | 大田区内無料PCR検査 »

2022年1月18日 (火)

自宅待機生活で思うこと

2022年1月18日
濃厚接触者で自宅待機して4日目。
同居している陽性となった家族も、発熱から2日目には平熱に戻り食欲も戻りました。

発熱外来で処方された薬を飲み自宅療養しています。
ホテル療養も考え、自ら電話もしましたが、ホテルも取りにくい状況でした。

大田区保健所からは、重症化しにくい40歳以下の陽性患者には連絡を入れていないとのこと。

それだけ、急速に感染が拡大しています。
基礎疾患や高齢で無ければ、比較的軽症なようです。

東京都は、JR蒲田駅東口徒歩3分のR&Bホテル蒲田東口(大田区蒲田5-23-1)。
180室(総部屋数)を、新たに宿泊療養施設として1月下旬に開設される予定です。

開設日が決まったらお知らせします。

私も妻も平熱で元気です。
10日間の自宅待機後に、再びPCR検査を受けて再び陰性を確認出来たら仕事に復帰したいと思います。

今年もコロナ禍での受験生の対応には、引続き注意して教育庁に対応を求めて参ります。

受験生の皆さん、健康には十分注意して試験に臨んで下さい。
 
再試験、再々試験もあります。
たとえ、困難な状況で1番望む結果でなくとも人生はまだまだこれからです。

志を持ち努力し続ければ、夢は必ず実現します。
人生七転び八起き。
頑張って下さい!

Dsc_1747_20220119100001

« 自宅待機します! | トップページ | 大田区内無料PCR検査 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 自宅待機します! | トップページ | 大田区内無料PCR検査 »