「育児休業」の愛称を募集します!
2022年5月7日
東京都は、今年4月に「子供政策連携室」を新設しました。
子供を産み育てやすい社会、子供の笑顔にあふれる社会を実現するためには、無理なく子育てと両立できる働き方を可能とすることが重要です。
そのためには、「育児休業」を「仕事を休む期間」と捉えるのではなく、「社会の宝である子供を育む期間」であり、「子が親とともに過ごす大切な期間」と考える社会のマインドチェンジが必要です。
東京都では、「育児休業」のイメージを一新する新たな「愛称」を募集します。
年齢を問わず、どなたでも応募出来ます。
様々な思いの詰まった「愛称」のご応募をお待ちしてます。
〇テーマ
育児休業を取得しやすい社会に向けたメッセージを分かりやすく表現したネーミング
〇募集期間
令和4年4月28日(木)から5月30日(月)17時まで
〇応募方法
https//udkb.f.msgs.jp/webapp/form/24434_udkb_6/index.do
« 子供の日親子釣り大会。終えて生稲晃子さんと街頭演説。カムカム新蒲田内覧会。 | トップページ | 今日はスポーツSunday »
« 子供の日親子釣り大会。終えて生稲晃子さんと街頭演説。カムカム新蒲田内覧会。 | トップページ | 今日はスポーツSunday »
コメント