« 磐井神社祭礼 | トップページ | 恩賜上野動物園を視察 »

2022年8月 7日 (日)

蒲田八幡神社祭礼

2022年8月7日
蒲田八幡神社祭礼は、宮神輿が9時30分に宮出し。
氏子9町会を渡御奉仕されました。

蒲田氏子青年会会長は出発前の挨拶で、2年ぶりの渡御とあって、胸がつまって涙。

それを見ている私もジンときました。

15時50分。
JR蒲田駅東口ロータリーで御神輿見れますよ。

宮入は17時です。

氏子青年会の皆さんは、この日の為に準備に準備を重ねてきました。
猛暑が戻り青年会の限られた方々での渡御とあり、ちょっと重そうでしたが、とても楽しそうでした。

来年はどの神社でも 御神輿の渡御が出来ますように。
街に「和っしょい」の元気なかけ声が響きますように!

祈るばかりです。

Dsc_4198

Dsc_4199_20220808105901

Dsc_4224

Dsc_4225

Dsc_4213

Dsc_4207

Dsc_4217

Dsc_4222

« 磐井神社祭礼 | トップページ | 恩賜上野動物園を視察 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 磐井神社祭礼 | トップページ | 恩賜上野動物園を視察 »