私立中学校の授業料助成を求める追加要望を共同で知事に提出!
2023年1月20日
東京都議会自民党(三宅正彦幹事長)と都議会公明党(東村邦浩幹事長)は、「私立中学校の授業料助成を求める追加予算の緊急要望」を共同で19日小池都知事に提出しました。
東京都が実施している私立高校の実質無償化の基準と同じ年収910万円未満の保護者を対象に、私立中の授業料を10万円助成するよう求めました。
都内の私立中学に通う生徒は8万人で、年間の平均授業料は約50万円に上ります。
都内では私立中学に通う生徒が全中学生の約25%を占めるにもかかわらず、令和4年度の年間平均授業料が私立高校の授業料より高額な状況であることを知事に訴え、助成の必要性を訴えました!
知事は「子供を育てる上で教育費は非常に大きな負担だ。予算の発表まで残り数日しかないが急ぎ検討する!」と応じました。
« 特別区学生消防団活動認証制度 | トップページ | 都議会だよりNo.351 »
コメント